はじめに。 限りなく 新潟情報で ごめんなさい。
![]() |
東京で暮らしてた時、当たり前のように雑貨屋さんも家具屋さんも みつかったけど、 新潟ってところは そうはいかない。(笑 雑誌に掲載される時にチェックして、少しずつお店を探し歩きました。 これから家具を購入される方、 雑貨をみたい方のために 参考になればと思います また、他におもしろいところ、ステキなところをご存知でしたら 教えてくださいね。 |
雑貨のお店 | 場所 | 勝手な感想よ | |
![]() utika |
ウチカ | 116号沿い 五十嵐東 |
売り場広いです。 花瓶類、ステーショナリグッズ豊富です。犬ものもちょっと置いてあるよ。 営業時間がam10-pm9までなのも便利。 |
Aming | アーミング | 上所 アンジュールとも近い 長岡市 日赤近く |
アジアンテイストからベビー用品まで ちびっこい小物が豊富。 ぶりぶりの花柄シリーズも ここにきて初めて見ました。 |
un Jour | アンジュール | 近江 Dekky401近く | ここは実用的なものが 結構多いと思う。私がほしいものは大体ここで足りるよ。 ギフト用包装がちょっとヘタかな・・ |
Afternoon Tea | アフタヌンティー | 万代の三越1F | 食器の統一感があって、洗練されていると思うの。 |
クロワッサンの店 | クロワッサン | 笹口 駅裏 | ん〜見てるだけ。 |
THE PUEBLO SHOP | ザ・プエブロショップ | 弁天 駅前バスターミナル沿い | 広くて新しいけど・・・・・ここでしかない雑貨っていうものがあるのかな? |
Franc Franc | フランフラン | 新潟大和2階 プラーカ3 |
値段が手ごろなので そろえやすいです。 商品のサイクルも早い感じがします。 |
F.O.B COOP | フォブコープ | ラフォーレ3F | 最近行ってなーーーい |
La Feria PAO | ラフェリアパオ | 古町通 大和の並びの角地 | お店構えの青い旗がステキ。 でも雑貨は買ったことないんです。 |
無印良品 | むじるし | ビルボード3F WITHビル? |
いつでもどこにでもあるから定番ってことで。 |
Beau Decor | ポー・デコール | 新津市役所前 | キッチン用品は種類をしぼってあるから 選びやすいと思う。ここでキャニスターを買った時、ほこりまみれのまま包装されてたのがちょっとねぇ。 家具のお客さんで行った時は大事にされたけどさ。(笑 でも 私は見やすくて好きなお店 |
one's | ワンズ | アピタ(亀田)2F | 収納BOX系が充実してます。お店のスタイルが統一されているので コーディネートしやすいと思うよ。 |
off&on | オフ アンド オン | アピタ(亀田)1F | とっても小さいテナントだけど、ミニミニ小物を買うならここ おすすめです。 ウケねらいの飾り小物は ここで(笑 |
家具のお店 | 場所 | 同じく勝手な感想 | |
S.H.S | エスエイチエス | 女池南/古町通 長岡市にもあるかも | 店員さんが図面をみせると アドバイスしてくれる。統一感があってとってもセンスのいい家具があるよ。 |
Sucre | シュクレ | 上記ポー・デコールと同じ建物内 | こことシャルドネの家具を見ると 家具って奥が深いのねーーーってため息がでるね。 |
CHARDONNAY | シャルドネ | 卸新町 | お金があれば・・ここでダイニング・リビングものそろえたいです。 |
NOCE | ノーチェ | ビルボード4F | 上の3つより ずいぶん手ごろな価格で、機能的だと思う。 家具つみあげてるから、感覚で図れない(笑 |
HAR'Z shop | ハーズショップ | 笹口 クロワッサンのお店の並び | 洗練されたところです。たぶんオーダーも扱ってると思う。 相談に行ったんだけど、他のお客さんもいて、相手にされずお店を去りました。(笑 それ以来行ってないの。 |
Franc Franc | フランフラン | 上記参照 | ここもノーチェと同じ位 手ごろです。 雑貨と家具がのびのび置いてあるとこが好き。 |
one's | ワンズ | アピタ(亀田)2F | やはりお手ごろ。 シェルフとかチェストなどの棚がステキ |