☆ きのこ 屋外採集
No14 ○月○日(○) とうとう雪が降ってしまいましたが、行ける所まで、って感じで向かいました。本命の場所までには行けませんでしたが、天然ナメコは思った以上にいっぱい有り、天気も良く非常に楽しい探索となりました。 しかし手先が非常に冷たかった。 (画像A)〜(画像R) |
|||||
![]() |
![]() |
||||
(画像A) 雪が20cm強積もってました。 | (画像B) 景色は最高でしたが、冷たい。 | ||||
![]() |
![]() |
||||
(画像C) 大型の天然ナメコがギラギラと。 | (画像D) カチカチに凍っていました。 | ||||
![]() |
![]() |
||||
(画像E) 丁度良いサイズ。 | (画像F) これも丁度良い。 | ||||
![]() |
![]() |
||||
(画像G) 比較的、新しい倒木でした。 | (画像H) 色の濃い天然ナメコ。 | ||||
![]() |
![]() |
||||
(画像I) またまた群生。 | (画像J) 裏側にも大型のナメコが。 | ||||
![]() |
![]() |
||||
(画像K) これも色が濃いナメコ。 | (画像L) 見逃すところでした。 | ||||
![]() |
![]() |
||||
(画像M) 雪の中にも群生のナメコが。 | (画像N) リュックが重くなってきました。 | ||||
![]() |
![]() |
||||
(画像O) まだまだ止まりません。 | (画像P) 裏側のも大型級が。 | ||||
![]() |
![]() |
||||
(画像Q) 大型で丁度良いサイズ。 | (画像R) 今日一番の天然ナメコでした。 | ||||
今日は、雪の為、本命の場所には行けませんでしたが、この場所のほうが、多く採れた?気がしました。 リュックも満タンになり、帰ってから洗うのが大変だと思います。 次回も雪次第ですが、まだツブツブも有ったので、また訪れたいと思っています。 シロートですので、名前等間違い等があるかと思いますが、お許し下さい。 |
|||||
・・・・次回に続く・・・・ |
![]() ![]() |