☆ きのこ 屋外採集
No3 ○月○日(○) すでに今年3回目の探索ですが、朝晩の冷え込みと、雨降りも多く、豊作の予感がしています。 そんな中、天然舞茸と、なんと天然松茸の探索に出掛けました。 天然舞茸の探索・・・・ そして今日出会った、天然舞茸です。 (画像A)〜(画像L) |
||
![]() |
![]() |
|
(画像A) まだ小さい舞茸を発見 | (画像B) 3日〜4日待ちたいが | |
![]() |
![]() |
|
(画像C) 日が当たるところは満開 | (画像D) 何とか採れてよかった | |
![]() |
![]() |
|
(画像E) 思わぬ所にあり、感動! | (画像F) 木は小さいが、舞茸は立派 | |
![]() |
![]() |
|
(画像G) 満開状態! | (画像H) 良質の茶舞茸 | |
![]() |
![]() |
|
(画像I) 上の方の株もまずまず | (画像J) 30cm程度の大きさ | |
![]() |
![]() |
|
(画像K) 葉が大きいタイプ | (画像L) こんな大きさでした | |
天然松茸の探索・・・・ そして今日出会った、キノコ達と天然松茸です。 (画像M)〜(画像T) |
||
![]() |
![]() |
|
(画像M) 松茸林のようす | (画像N) シャカシメジが、お出迎え | |
![]() |
![]() |
|
(画像O) なんと、ありました。 | (画像P) 天然松茸が咲いてました | |
![]() |
![]() |
|
(画像Q) 大きくなないが、初物! | (画像R) 良い香りがしています | |
![]() |
![]() |
|
(画像S) またまた4本発見 | (画像T) 小さい、採らないで、次回に | |
今年はきのこ全般に豊作の予感がしていますが、天然舞茸の出方が、悪いような感じです。 これから期待したいと思っています。 天然松茸の様子ですが、今年は早くも出てきました、昨年が豊作だったので、これから豊作になるか?不作になるか? 解かりませんが、こちらも期待したいと思います。 また、次回が楽しみだ。 2021年 天然松茸 計 2本 累計 2本。 シロートですので、名前等間違い等があるかと思いますが、お許し下さい。 |
||
・・・・次回に続く・・・・ |
![]() ![]() |