☆ きのこ 屋外採集

No7  ○月○日(○)
今日は、天然舞茸の探索に出掛けました、先回残したところの回収と、他の気になっている場所での2箇所での探索です。 今日は体力勝負だ。
そして今日出会った、天然まいたけ達です。

(画像A)〜(画像R)

(画像A) 薄暗い中、いきなり黒系舞茸 (画像B) 大きくはないが、上質物
(画像C) 2株発見、これも小型 (画像D) 硬い舞茸でした
(画像E) 大き目の舞茸を発見 (画像F) これは上質物
(画像G) 急斜面の上にも大株発見 (画像H) これは茎太の最高級品
(画像I) 少し乾燥している (画像J) 香りは強い
(画像K) 少し遅かった、ナガレ舞茸 (画像L) 外して、捨ててきた
(画像M) 黒系舞茸発見 (画像N) これも茎が太い
(画像O) 先回残した見置舞茸 (画像P) あまり大きくなってない
(画像Q) これは黒舞茸 良質 (画像R) これは大きく育ってました
天然舞茸の新たの芽出しがなく、今年は終わってしまったのか? 解かりませんが、もう少し探索してみたいと思っています。

シロートですので、名前等間違い等があるかと思いますが、お許し下さい。
・・・・次回に続く・・・・


戻る