☆ きのこ 屋外採集

No12  ○月○日(○)
秋の天然キノコの探索関係が、だいたい終えたので、本日は少し早いとも思いましたが、晩秋のキノコ、天然ナメコの探索に出掛けてきました。・・・・
そして今日出会った、キノコ達です。

(画像A)〜(画像L

(画像A) まだナラタケの幼菌が。 (画像B) 思った以上にあったので、GET。
(画像C) 天然ナメコは、ポツポツ。 (画像D) 少ないが、GET。
(画像E) 本日にしては、まずまずの量。 (画像F) この位の大きさが、良い。
(画像G) ここもまばら・・・・。 (画像H) 小さいが、GET。
(画像I) 大きな天然舞茸が腐ってました。 (画像J) 10個位、腐り・・・・もったいない。
(画像K) 黒系の舞茸の満開。 (画像L) 硬くて、しっかりしている。
今日は晩秋の天然ナメコの探索に出掛けましたが、まだナラタケが出ていて、天然ナメコはまだまだ早い感じの雰囲気でした、 紅葉はとても綺麗でしたし、思いがけなく天然舞茸にも遭遇し採ることが出来ました。 運が良かったと思っています。 次回は別の場所での晩秋のナメコの探索に出掛けたいと・・・・
次回が楽しみだ。

シロートですので、名前等間違い等があるかと思いますが、お許し下さい。
・・・・次回に続く・・・・


戻る