☆ きのこ 屋外採集
No20 ○月○日(○) 先回の探索結果が良く、味をしめてしまったので、今日も同じ場所付近での探索をしました。 前半はあまり立ち枯れがなく苦戦しましたが、後半は枯れた木が多くあり、群生状態で、群生地帯発見♪みたいな感じで、洗うのが大変なので、ほどほどでやめました。・・・・ そして今日出会った、キノコ達です。 (画像A)〜(画像N) |
||
![]() |
![]() |
|
(画像A) 雲海の中での探索。 | (画像B) 雲海が消えてきました。 | |
![]() |
![]() |
|
(画像C) マメを発見。 | (画像D) 超大型、茎が太い。 | |
![]() |
![]() |
|
(画像E) 満開の団子状態。 | (画像F) ここも団子。 | |
![]() |
![]() |
|
(画像G) 根元にもナメコが。 | (画像H) 上にも下にも、きょろきょろ 。 | |
![]() |
![]() |
|
(画像I) はるか上に超大型団子状態。 | (画像J) ここは開きナメコ。 | |
![]() |
![]() |
|
(画像K) 下から上まで、びっしりと。 | (画像L) 2本の立ち枯れ、両方に。 | |
![]() |
![]() |
|
(画像M) ここは群生地帯か?。 | (画像N) 採ってると、隣の木にもナメコが。 | |
先回と同様の収穫量で、冷蔵庫に保管するスペースが無い状態です。 今年の天然ナメコは、豊作状態かと思われます。 マメツブをかなり残してきたので、雪が降らなければ・・・・・ 次回が楽しみだ。 シロートですので、名前等間違い等があるかと思いますが、お許し下さい。 |
||
・・・・次回に続く・・・・ |
![]() ![]() |