☆ きのこ 屋外採集
No1 ○月○日(○) 今週も天然マツタケと天然マイタケとの探索に出掛けました。 ようやく芽が出てきたキノコ達ですが、シーズンも終盤を迎えそうです。 そんな中、今日出会ったキノコ達です。 (画像A)〜(画像L) |
||
![]() |
![]() |
|
(画像A) ようやくマツタケが出てきました。 | (画像B) 小さいけど5本GETしました。 | |
![]() |
![]() |
|
(画像C) 珍しくウサギのお尻(ヤマブシタケ)。 | (画像D) 針が綺麗です。 | |
![]() |
![]() |
|
(画像E) ここにも2個が連なって。 | (画像F) これもGETしました。 | |
![]() |
![]() |
|
(画像G) 小さなマイタケ発見。 | (画像H) これも小さいマイタケ。 | |
![]() |
![]() |
|
(画像I) 中型のマイタケ発見。 | (画像J) 黒系で良質。 | |
![]() |
![]() |
|
(画像K) 今季最後のマイタケかな? | (画像L) 今日の収穫でした。 | |
ここにきてようやく天然マツタケが出てきました、今後がどうなるかは解かりませんが、気温と雨で左右されると思いますが、このままの気温と雨が降れば。 次回が楽しみだ。 2023年 天然松茸 合計 8本 シロートですので、名前等間違い等があるかと思いますが、お許し下さい。 |
||
・・・・次回に続く・・・・ |
![]() ![]() |