☆ きのこ 屋外採集
No2 ○月○日(○) まだまだ今年は、猛暑続きなので、あまり期待をしないで、 天然舞茸の探索に出掛けました。・・・・ そして今日出会った、天然キノコ達です。 (画像A)〜(画像Z) |
|||
![]() |
![]() |
||
(画像A) シメジを発見。 | (画像B) 丁度良い感じの開き。 | ||
![]() |
![]() |
||
(画像C) これはまだ大きくなりそうでしたが。 | (画像D) 一週間後には、枯れるのでGET。 | ||
![]() |
![]() |
||
(画像E) 白系のマイタケを発見。 | (画像F) 3株ありましたがスルー。 | ||
![]() |
![]() |
||
(画像G) パサパサするので、採らない。 | (画像H) 大きさ的にはまずまず立派。 | ||
![]() |
![]() |
||
(画像I) マメを発見。 | (画像J) マメがいっぱい。 | ||
![]() |
![]() |
||
(画像K) 満開のマイタケ発見。 | (画像L) 茶色系のマイタケ。 | ||
![]() |
![]() |
||
(画像M) 天然舞茸の抜群。 | (画像N) 離れた場所にも1株。 | ||
![]() |
![]() |
||
(画像O) 全部で6株ほど見えます。 | (画像P) 丁度良い感じ。 | ||
![]() |
![]() |
||
(画像Q) 満開の2番株。 | (画像R) 一番大きな1番株。 | ||
![]() |
![]() |
||
(画像S) 手を添えて大きさ確認。 | (画像T) これは満開状態です。 | ||
![]() |
![]() |
||
(画像U) 5箇所目のマイタケ。 | (画像V) 少し旬が過ぎてるか・・・・。 | ||
![]() |
![]() |
||
(画像W) 6箇所目は1株でした。 | (画像X) 花びらが大きいタイプ。 | ||
![]() |
![]() |
||
(画像Y) 7箇所目も1株でした。 | (画像Z) ここも満開状態。 | ||
今年はまだまだ猛暑続きですが、天然マイタケの出は、良いみたいです。 今回は5箇所位マメを残してきたので、雨が降れば次回が。・・・・楽しみだ。 シロートですので、名前等間違い等があるかと思いますが、お許し下さい。 |
|||
・・・・次回に続く・・・・ |
![]() ![]() |