☆ きのこ 屋外採集

No12  ○月○日(○)
今日は気分を変え、天然ナメコの様子を見に出掛けました。 今年はまだ昼間が暑いので、早いとも思いましたが、昨年は少し後悔したので、友人と二人で、出掛けました。・・・・
そして今日出会った、天然キノコ達です。

(画像A)〜(画像X)

(画像A) 雲海の上の朝日が眩しい。 (画像B) 雲海の近くでの探索。
(画像C) まだナラタケが丁度いい。 (画像D) 沢沿いには、綺麗なナラタケが
(画像E) 幼菌も発見。 (画像F) ここのは、大型です。
(画像G) ここも丁度良い感じ。 (画像H) 日陰には、まだマメが多い。
(画像I) ナメコの倒木にも、群生状態。 (画像J) 丁度良い、開き加減。
(画像K) 根元に上物が。 (画像L) ナメコの幼菌と奥はナラタケ群生。
(画像M) ナメコは、まだマメばかりでした。 (画像N) ここも次回のお楽しみに。
今日のナメコの探索は、紅葉の中での探索でした。 天気も良く、景色も綺麗で、漫筆した検索ができました。 大木にナメコのマメを多く残してきたので、・・・・雨が降れば・・・・次回が楽しみだ。

シロートですので、名前等間違い等があるかと思いますが、お許し下さい。
・・・・次回に続く・・・・


戻る