☆ きのこ 屋外採集

No14  ○月○日(○)
今日は天気が良く、昼間は暖かい予報でしたので、紅葉を見ながら、ゆっくりと天然ナメコの探索に出掛けました。
そして今日出会った、天然キノコ達です。

(画像A)〜(画像P)

(画像A) ツブで悩んだ結果、採取。 (画像B) 暖かく1週間で大きくなりすぎる為。
(画像C) ぽつぽつですが、GET。 (画像D) ほんのここだけ群生?
(画像E) これも悩んだが、GET。 (画像F) 不作なのか?まだら。
(画像G) ここは落ち葉の中に。 (画像H) やっと群生を発見できました。
(画像I) 裏側にも発生。 (画像J) これも落ち葉に隠れて。
(画像K) 朝日に輝いて、綺麗でした。 (画像L) ヌルヌル状態。
(画像M) これはナラタケですがGET。 (画像N) 思いのほか、ナラタケがありました。
(画像O) いっぱい出るのに、今年は少ない。 (画像P) まばら状態。
今日は天気が良く、暖かくて最高の探索日和でした。
今年は、これまでの天然キノコは超豊作でしたが、天然ナメコが思ったほど少なく、寂しい感じがしました。
次回は、最後の天然松茸の探索と、天然ナメコのリベンジに出掛けたいと思っています。 雨が多く降れば・・・・楽しみだ。

シロートですので、名前等間違い等があるかと思いますが、お許し下さい。
・・・・次回に続く・・・・


戻る