☆ きのこ 屋外採集

No16  ○月○日(○)
今年の探索も残り少なくなってきました。 雪が積もってしまえば、即終了なので、天気予報とにらめっこです。・・・・
そして今日出会った、天然キノコ達です。

(画像A)〜(画像N)

(画像A) 大型のぬめぬめナメコ。 (画像B) 不作で少ない???。
(画像C) 次回来られるか心配。 (画像D) ここもまばらに発生・・・・
(画像E) 群生箇所が少ない。 (画像F) 大型の成菌でしたが、やはり少ない。
(画像G) 群生するのに今年は寂しい。 (画像H) ここも来られるか心配。
(画像I) ようやく少し群生。 (画像J) 少し小粒でしたが、GET。
(画像K) よく見たら、クリタケでした。 (画像L) 立派な、栗ったけ。
(画像M) これは、ナラのナメコです。 (画像N) ナラの倒木に発生。
今年のキノコ探索も、あっという間に晩秋のキノコになって、雪が積もるまでで、残りが少なくなってきました。 天候とにらめっこですが、天気が良ければ・・・・黄金のナメコ、楽しみだ。

シロートですので、名前等間違い等があるかと思いますが、お許し下さい。
・・・・次回に続く・・・・


戻る