☆ きのこ 屋外採集
10月31日(日) 先週までは、マイタケ採集でしたが、今日はのんびりと菌友と紅葉を見ながら、ナメコ採集に出掛けました。 例年ほどの紅葉ではありませんが、1日天気ももちそうで、気分良く探索が出来ると思います。 |
||
![]() |
![]() |
|
今年の紅葉 | ブナ林の様子 | |
今年は雨が多く、昨年までは、顔を出さなかった枯れ木にもナメコの花を咲かせていました。 丁度食べ頃のナメコがぎっしりです。 友人と顔を見合わせながら、丁寧に採集しました。 |
||
![]() |
![]() |
|
食べ頃の・・・・ | 少ないでしたが、食べ頃 | |
![]() |
![]() |
|
ブナシメジも | 若干小さいが・・・・ | |
![]() |
![]() |
|
ナラタケも | クリタケも | |
まだ本命のポイントへ到着する前にすでに、ナメコ、ブナシメジ、ナラタケ、クリタケと、かなりの量を採集出来ました。 しかし此れからが、本番です。♪ ほとんどの倒木に、何かしらのキノコが咲いてる状態です。 とくに今日のナメコの採集量はすごいの一言でした。 |
||
![]() |
![]() |
|
此方も食べ頃 | 大粒な・・・・ | |
![]() |
![]() |
|
若干早いが | 丁寧に 丁寧に | |
![]() |
![]() |
|
足の踏み場が無いほど | 枯れ葉で、見えにくい | |
![]() |
![]() |
|
来週の | 来週採集予定? | |
先日から雨を心配しましたが、今日1日天気良く、のんびりとお山の探索が出来ました。 今年は雨が多く、ナメコが豊作?でした。 まだ花を咲かせてないナメコが結構ありました。天候しだいですが来週、又探索したいと思っています。 |
![]() ![]() |