☆ きのこ 屋外採集
| 11月7日(日) 今日は、天候があまり良くありませんでしたが、某所へナメコ採集とお山の探索に出掛けました。 車止めに到着すると珍しく10名位の人が群がっていました。 皆さん『ナメコ採集に来た』と言ってました。 私達も少々焦りながら早々準備をし、今にも雨が降りそうでしたが、おかまいなく、奥へ奥へと向かいました。 |
||
![]() |
![]() |
|
| 今日向うお山の様子 | 雨が降りそう | |
| 1時間ほど歩くと、いきなり道端にナメコの群生が・・・・このルートは私達だけ見たいです。さらに奥には、又々ナメコが、丁寧に採り、さらに奥へと・・・・ | ||
![]() |
![]() |
|
| いきなり群生 | 少々小粒だが | |
![]() |
![]() |
|
| 此方も群生 | 少ないが | |
![]() |
![]() |
|
| 少し遅いかな? | 又々 発見です。 | |
![]() |
![]() |
|
| 少々遅い気もするが? | ブナの倒木にびっしりと 圧巻! | |
![]() |
![]() |
|
| こんな群生があちこちに | 丁度良い開き具合 | |
![]() |
![]() |
|
| まだ小粒の物も | 1週間もすれば・・・・ | |
![]() |
![]() |
|
| 美味そうなブナシメジ | 少ないが | |
![]() |
![]() |
|
| 此方もブナシメジ | これのみでしたが、ヒラタケ | |
| あちらこちらで、ナメコの群生や色々なキノコを見ることが出来ました。リュックも重くなってきたので、そろそろ下山することとしました。 下山途中の雑木林を覗くと、なんと立ち枯れにナメコの群生が・・・・・ そろそろ雑木林のナメコの幕開けみたいです。 |
||
![]() |
![]() |
|
| 立ち枯れにびっしり | ムキタケとナメコ | |
![]() |
![]() |
|
| この立ち枯れにも | かなり上でしたが | |
| ブナ林のナメコ採集と探索は、今回までとし、来週からは、待ちに待った、雑木林のキノコ採集に出かけたいと思っています。 | ||