☆ きのこ 屋外採集
| 12月12日(日) 先日からお山の方は雪が降ったらしく、朝はかなり冷え込み寒かったでしたが、今日は天気も良く、気分良く探索が出来ると思います。 さすがにこの時期は、だれもお山に入っておらず、キノコは採り放題です♪ しかし、ナメコは終わってしまったと思うので、ヒラタケ中心の採集になるかと思います。 |
||
![]() |
![]() |
|
| 天気が良いは気持ちが良い・・・・ | 上のお山は雪化粧 | |
| 道路をゆっくりと歩き、道路脇の立ち枯れをチェック、いくらも歩かないうちにキノコが咲いてる立ち枯れを発見、リュックを下ろし、袋を持って採集・・・・の繰り返しでした。 | ||
![]() |
![]() |
|
| 道路脇にヒラタケ | またもや発見! | |
![]() |
![]() |
|
| 下から上まで | カワラタケとヒラタケ | |
![]() |
![]() |
|
| アップで・・・・ | 重なり合うように | |
![]() |
![]() |
|
| こちらも下から上まで ぎっしりと | 左はムキタケ、右は乾燥ナメコ老菌 | |
![]() |
![]() |
|
| 此方もムキタケ | 頭上にもムキタケが | |
| 今年は、暖かいせいか、昨年ほどの爆発的なキノコの発生はありませんでしたが、歩けば歩いただけのキノコは採集でき、まずまずの採集でした。 天候しだいですが、年内にもう1度位採集に出掛けたいと思っています。 |
||