☆ きのこ 屋外採集
11月26日(土) 今日も天気は早朝から快晴でした。 かなり寒かったが、友人2人と子供2人の計5人での採集です。 お山は、紅葉も終わって、雪化粧です。(画像A)(画像B) ゆっくりと歩き始めて10分、ナメコの幼菌を発見!まだまだ来週も楽しめそうです。(画像C)(画像D) |
||
![]() |
![]() |
|
(画像A) 紅葉はすでに終わり | (画像B) 頂上付近は雪が降ったようです | |
![]() |
![]() |
|
(画像C) 来週の楽しみ | (画像D) 此方も豆粒 | |
もうしばらく歩くと、道沿いにごらんのナメコの群生が目に入ってきました。 木のはるか上の方にもあるので、苦労しながらの採集ですが、みんなでわいわい楽しく採集をしました。 人数が多かったですが、皆さんそれなりの量が採れ満足って感じでした。(画像E)〜(画像J) |
||
![]() |
![]() |
|
(画像E) 頭上までぎっしりと | (画像F) この立ち枯れも中々でした。 | |
![]() |
![]() |
|
(画像G) 圧巻! | (画像H) この立ち枯れは今期最高か? | |
![]() |
![]() |
|
(画像I) 採集が大変! | (画像J) ピンボケですが、アップで | |
探索途中には、ヒラタケもありましたが、昨年ほどの爆発的な量ではありませんでしたが、天気も良かったせいか、かなり満足できる一日でした。(画像K)〜(画像P) | ||
![]() |
![]() |
|
(画像K) ヒラタケ幼菌 | (画像L) こちらも幼菌 | |
![]() |
![]() |
|
(画像M) 食べ頃のヒラタケ | (画像N) 頭上にも | |
![]() |
![]() |
|
(画像O) この立ち枯れにも | (画像P) 採集風景 | |
今日は、ナメコとヒラタケ採集でしたが、かなりの量のナメコを採集出来ましたし、なんせ大勢での採集でした。みんなで、わいわいがやがやと楽い一日でした。今後は天候と雪しだいですが、条件が良ければ、採集は続けたいと思っています。 | ||
・・・・次回に続く・・・・ |
![]() ![]() |