☆ きのこ 屋外採集

11月5日(日)
昨日まで、出張で出掛けてましたので、少々疲れ気味でしたが、村さんと一緒に採集へ出掛けました。今日は天気も良く、雨の心配がありません。と言うよりここ最近全然雨が降ってなかったようです。
紅葉もピークを迎えたと思いますが、例年よりは、色が出ていない感じがしています。 (画像A)(画像B)(画像C)(画像D)
(画像A) 色がついてきました。 (画像B) こんな感じです。
(画像C) 上部の樹木の葉はすでに落葉・・・・。 (画像D) ずいぶん遠くへ来てしまった〜。
探索途中に標高の高い場所にミズナラの大木が数本ありました。 (画像E)
湿原みたいな所には、ミズバショウが群生してましたので、紅葉のお山と一緒に撮影 (画像F)
(画像E) 標高が高い場所にあったミズナラ。 (画像F) ミズバショウ群生。
話しながら、ゆっくりとキノコを探しながら進むが、(画像G)(画像H)(画像I)(画像J)のような少ないか、すでに老菌のナメコしかなく、先日まで当り年と思ってましたが、全然不作って感じでした。
雨も降ってないのでしかたないですが、数粒の乾燥ナメコもありました。
(画像G) 先週の豆粒が、すでに老菌。 (画像H) これも老菌。
(画像I) ン〜少ないが、採集。 (画像J) こんな量のものが多いな〜。
休みながら歩くこと数時間、今日一番の大木でしょう?、ナメコが重なり合いぎっしりと花を咲かせていました。ここで大休憩し、写真を何枚も撮り丁寧に丁寧に採集、この場所は日陰になるみたいで、乾燥してはなく上質のナメコを二人で頂きました。(画像K)(画像L)(画像M)(画像N)
(画像K) 今日一番の群生。 (画像L) 満開状態、アップで。
(画像M) 上部はこんな感じでした。 (画像N) 久しぶりの大木でした。
採集途中にあった、クリタケこちらでは珍しくブナの枯れ木に咲いていましたし、ニガクリタケも一緒に咲いていました。
間違えないように採集 (画像O)(画像P)
(画像O) ブナの枯れ木に出ていました。 (画像P) クリタケ(下)とニガクリタケ(上)。
たった一箇所にブナシメジ (画像Q)
たった一箇所にエノキタケ (画像R)
(画像Q) たった一箇所のブナシメジ。 (画像R) 旨そうなエノキタケが重なり合って。
この時期に雨が降らない事は、致命的でナメコ採集は終わりそうな感じがしています。
来週は、平日雨が多く降れば、採集・・・・ですが降らなければ、採集は見送り、
ナラ系の採集に切り替えたいと思っています。

次回も、天候しだいですが、ナメコ採集に出掛けたいと思っています。
・・・・次回に続く・・・・


戻る