☆ きのこ 屋外採集
No8 10月27日(土) 今日は、雨予報です。 雨覚悟で、県外に遠征しました。向かう道中は、案の定大雨で、お山付近はかなり大粒の雨でした。 ここまで来たからには・・・・とことで、雨具を着て、探索開始です。 ここは標高も高く、紅葉も真っ盛りでした、雨が降ってなかったら綺麗だと思います。 (画像A)(画像B) |
||
![]() |
![]() |
|
(画像A) 半分雲に隠れて・・・・ | (画像B) 少々ガスってます。 | |
探索を開始して、直後には、大きなブナの倒木にナメコがいっぱい顔を覗かせていましたが、まだ採集出来る大きさではありませんでした。 (画像C)(画像D) |
||
![]() |
![]() |
|
(画像C) まだ小粒でした。 | (画像D) これが満開になったら・・・・ | |
今日の探索場所で見つけた、キノコ達です。 エノキダケ (画像E)(画像F)(画像G) ヌメリスギタケ (画像H) ムキタケ (画像I)(画像J) ブナシメジ (画像K) またナメコ (画像L) ブナハリタケ (画像M) クリタケ (画像N) 以上でした。 |
||
![]() |
![]() |
|
(画像E) エノキダケ発見 | (画像F) 裏側です。 | |
![]() |
![]() |
|
(画像G) これもエノキ。 | (画像H) ヌメリスギタケも発見。 | |
![]() |
![]() |
|
(画像I) 大きなムキタケ。 | (画像J) 手の平サイズでした。 | |
![]() |
![]() |
|
(画像K) 小粒でしたがブナシメジ | (画像L) 先程より大き目のナメコ。 | |
![]() |
![]() |
|
(画像M) ブナハリタケの満開! | (画像N) クリタケもまだ早い。 | |
![]() |
![]() |
|
(画像O) マイタケを採集した大木 | (画像P) 大きなブナの立ち枯れ。 | |
今日は1日雨降りで、厳しい探索でしたが、この季節は雨降りはあたりまえって感じだと思っています。 今年の気候からすると、ナメコ類はまだ早い感じがしています。 来週は近くのお山の探索に出掛けたいと思っています。 シロートですので、間違い等があるかと思いますが、お許し下さい。 では次回をお楽しみに・・・・ |
||
・・・・次回に続く・・・・ |
![]() ![]() |