☆ きのこ 屋外採集
No5 9月27日(土) 今日は、曇り予報でしたが、予報がハズレ、朝から雨降りです。 先回残してきた2株の確認があるので、決行としました。 雨降りは、雨具を着て少々濡れるまでは辛いものですが、濡れてしまえば、諦めもありさほど苦にはなりません。 この場所は、ミズナラの大木が少なく、マイタケ採集にはあまり人気がない場所です。 下側から大木の根元をチェックしながら登り、探索開始1時間、本日確認した10本目位のミズナラの大木の根元に小さなマイタケが咲いていました。 小さすぎたので、友人をわざわざ呼ばないこととし、デジカメで撮影・・・・ (画像A)(画像B) 回りを『きょろきょろ見渡し』右斜上に直径1m位の小さなミズナラの方を見ると、なにやら根元に白い塊を発見!!!。 |
||
![]() |
![]() |
|
(画像A) 今期最小の株。 | (画像B) でも満開でした。 | |
大きな塊を2株発見し、友人を大声で呼ぶ 『お〜ぃお〜ぃ』 『あったぞ〜』 友人が来るまで待つ事10分・・・・画像ABを見て友人曰く『こんな小さな株で呼んだのか〜』 ・・・・私は目で右斜上の場所を合図をする・・・・ 画像CDEFGHを見て、『おおお〜ッ』大きな塊が目に入り、友人も驚いていました。 裏側に回ると4株、こんな小さなミズナラに大きな塊が4株も満開に咲いていました。驚きです。 (画像C)(画像D)(画像E)(画像F)(画像G)(画像H) |
||
![]() |
![]() |
|
(画像C) 大2株、小2株。 | (画像D) 下側から。 | |
![]() |
![]() |
|
(画像E) 圧巻。 | (画像F) 一番大きな株。 | |
![]() |
![]() |
|
(画像G) 小2株が重なり合って。 | (画像H) 2番目の株。 | |
気分上々で、足が軽くなりました。さらに奥へと向かいます。 先回残した場所までは、もう少しですが、焦らずこまめに1本1本、大木の根元をチェック。 またまた大木の根元に、マイタケが2株、目に入ってきました。裏側に回ると出てまもない株もあり、計3株発生してました。 (画像I)(画像J)(画像K)(画像L)(画像M)(画像N)(画像O)(画像P) |
||
![]() |
![]() |
|
(画像I) 離れた場所からも確認出来ました。 | (画像J) 中々の大きさの2株。 | |
![]() |
![]() |
|
(画像K) 丁度良い感じ。 | (画像L) 茎も太い。 | |
![]() |
![]() |
|
(画像M) 小さい方。 | (画像N) 下側から撮影。 | |
![]() |
![]() |
|
(画像O) アップで。 | (画像P) 裏側のもう1株。 | |
今日は、大小合わせて、8株採集し、別の場所の大木を別れて探索をしていると、上の方から『あったぞ〜』の連続の声がしました。 かなり急斜面の上の方で声がします。体力消耗は避け、リュックを下ろし、声のする方へ登りました。 今度は友人がミズナラの根元で休憩してました。 このミズナラには、大小2株咲いていました。大きい方は茎がかなり立派でもう少し大きくなりそうでしたが、今年はこの場所の探索は最後になりそうなので採集する事としました。 (画像Q)(画像R)(画像S)(画像T) |
||
![]() |
![]() |
|
(画像Q) 割れ目から。 | (画像R) 満開でした。 | |
![]() |
![]() |
|
(画像S) 大きい方の株。 | (画像T) 茎はかなり立派! | |
今日は、すでに10株のマイタケを背負い、ようやく先回残した大木の近くにきました。 祈りながら近づくと、(ありました。ありました。)先回より一回り大きくなった株が2つ。 ここへ来て、ようやく雨も止み、マイタケの脇で昼食を食べることとしました。 先回から、たった3日しか経ってませんが、思った以上に大きくなっていて、誰にも採集されなく、『ほ〜っと』しました。 (画像U)(画像V)(画像W)(画像X)(画像Y)(画像Z)(画像a)(画像b) |
||
![]() |
![]() |
|
(画像U) 40cm程度の大きさ。 | (画像V) 硬く団子状態でした。 | |
![]() |
![]() |
|
(画像W) もう少し大きくなりそう。 | (画像X) 真上から。 | |
![]() |
![]() |
|
(画像Y) もう1つの株。 | (画像Z) こちらは満開状態。 | |
![]() |
![]() |
|
(画像a) 40cm弱か??? | (画像b) でも立派です。 | |
今日の探索は、先回残した2株のみの採集で終わると思っていましたが、何と12株のマイタケに遭遇しました。 運が良いのか・・・・ラッキーだったと思います。 次回は、違う場所での探索をしたいと思っています。・・・・天候に恵まれてほしいと思っています。 シロートですので、間違い等があるかと思いますが、お許し下さい。 では次回をお楽しみに・・・・ |
||
・・・・次回に続く・・・・ |
![]() ![]() |