☆ きのこ 屋外採集
No15 12月21日 (日) 今日は、友人のH氏と一緒に、某場所へ探索に向かいました。 遅い時期なので、何も無いような気がしましたが、この場所が前々から気になったので、友人に運転して頂き、ポイントへ向かいました。 氷点下−2℃車から降りれない程寒い・・・・ 車窓から見ると、乾燥気味にカチカチに凍ったナメコが結構な量咲いていました。 『お〜』今日は大量か・・・・と心の中で叫びながら、奥へと車をゆっくりと進めました。 日も上がってきたので、車から降り探索開始です。 この時期になると、ナメコはほとんど無く、ヒラタケばかりかと思いましたが、この場所はなんとナメコばかり・・・・又大量でした。 今日のナメコの様子です。 (画像A)(画像B)(画像C)(画像D)(画像E)(画像F) (画像G)(画像H)(画像I)(画像J)(画像K)(画像L) |
||
![]() |
![]() |
|
(画像A) 日も上がってきました。 | (画像B) 乾燥ナメコ。 | |
![]() |
![]() |
|
(画像C) 少々歩けば、ナメコでした。 | (画像D) この立ち枯れにも。 | |
![]() |
![]() |
|
(画像E) 日陰はプチプチ状態。 | (画像F) 上にもびっしりと。 | |
![]() |
![]() |
|
(画像G) ここにも、あっちにも。 | (画像H) 重なり合って。 | |
![]() |
![]() |
|
(画像I) この立ち枯れにも。 | (画像J) まだ小さい。 | |
![]() |
![]() |
|
(画像K) かなり大型でした。 | (画像L) 大量、大量、大量。 | |
今日は、快晴の中、気持ち良く、ナメコも大量に採れ、今年最後の探索? になると思いますが、最高の締めくくりができたみたいです。 この時期で例年からすると、いつもはヒラタケのみの採集ですが、この場所はヒラタケは何も無く、ナメコばかりでした。 来年からもこの場所は、かなり期待できそうな雰囲気です。又通いたいと思っています。 シロートですので、間違い等があるかと思いますが、お許し下さい。 では次回をお楽しみに・・・・ |
||
・・・・次回に続く・・・・ |
![]() ![]() |