☆ きのこ 屋外採集
No14 ○月○日(○) 今日は、雑木林での探索です。 ボーズ覚悟で、友人と二人での採集でした。 旬を過ぎたナメコばかりで、たまに採集可能なナメコを頂きました。 ヒラタケも少なかったでしたが、採集できました。 (画像A)(画像B)(画像C)(画像D)(画像E)(画像F) |
||
![]() |
![]() |
|
(画像A) こんなサイズが少々。 | (画像B) 頭上のは、ヒラタケが。 | |
![]() |
![]() |
|
(画像C) ナメコとヒラタケ。 | (画像D) 採集の様子。 | |
![]() |
![]() |
|
(画像E) ナメコが群生。 | (画像F) こんな感じのものが多い。 | |
途中、何の木か判りませんでしたが、立ち枯れに、エノキダケが群生したいました。大きなサイズのものは、手の平サイズのエノキダケがあり、『こんな大きなものがあるのか?』と友人と驚きながら採集をしました。 そして探索途中に、カモシカに出会い、しばらくこちらを見て動きませんでした。ズームで撮影・・・・ (画像G)(画像H)(画像I)(画像J) |
||
![]() |
![]() |
|
(画像G) 採集後の様子。 | (画像H) びっくりサイズ。 | |
![]() |
![]() |
|
(画像I) 顔とお尻を向け。 | (画像J) ようやく逃げていきました。 | |
今日の探索は、ボーズ覚悟で、挑みましたが、ナメコとヒラタケが少々でしたが・・・・気持ちよく探索ができました。 天気の様子もありますが、雪が降らなければ、また探索に出かけたいと思っています。 シロートですので、間違い等があるかと思いますが、お許し下さい。 では次回をお楽しみに・・・・ |
||
・・・・次回に続く・・・・ |
![]() ![]() |