☆ きのこ 屋外採集

No11  ○月○日(○)〜○月○日(○)
今日は毎年通っている場所へ探索に出掛けました。ここの林は数年前より通い始め、大量にナメコが採れる場所です。
(画像A)(画像B)
(画像A) 紅葉はすでに終わって。 (画像B) ナラとブナの原生林。
探索を開始するとヒラタケの群生に巡り合えました。
また、ムキタケも少々ありました。
(画像C)(画像D)(画像E)(画像F)
(画像C) ヒラタケの群生。 (画像D) 丁度良い感じ。
(画像E) ムキタケは少々。 (画像F) 小粒が多い。
ナメコの様子ですが、全然ダメで、早生が終わったばかりで、雨が少なく奥手が出ない状況見たいです。
(画像G)(画像H)
(画像G) 葉の下は白っぽく。 (画像H) 白系と黒系。
とにかく雨が少ないようで、芽を出したいナメコも出れない状況みたいです。長雨が続けば出てくると思います。

シロートですので、間違い等があるかと思いますが、お許し下さい。 では次回をお楽しみに・・・・
・・・・次回に続く・・・・


戻る