☆ きのこ 屋外採集

No2  ○月○日(○)
今年2回目のお山の探索です。
前回の逆から登って、先週残した場所を回収し、帰るスケジュールをたてました。
大きなミズナラの大木はありますが、なかなか有りません。 マイタケかと思ったら、カエルが居座っていました。
(画像A)(画像B)

(画像A) 数年前に回収した、大木。 (画像B) こんにちは〜・・・・
すると、ようやく倒木の根元に直径30cm位のマイタケを発見しました。
小さな株もあり、2株でした。
(画像C)(画像D)(画像E)(画像F)
(画像C) まずまずの株が1つ。 (画像D) 小さい株が1つ、でした。
(画像E) 丁度良い開花!。 (画像F) 近づくと結構大きい
さらに奥へと向かいましたが、成果が得られず、枯れかけの小さいマイタケ、根の奥から出ているマイタケ、あまり大きくない2株のマイタケ・・・・以上の結果でした。
(画像G)(画像H)(画像I)(画像J)
(画像G) 虫食い状態。 (画像H) 奥の根元から・・・・。
(画像I) 大きくなれそうもありません。 (画像J) 角度を変えて。
先回残した場所に到着しましたが、残した8株全て消えて無くなっていました。
残念に思いながら下っていると、これまた、倒木に大き目のマイタケを見つけました。少しホッ〜トしました。
(画像K)(画像L)
(画像K) まずまずの大きさ。 (画像L) 雨を含んで重い。
随分捜し回りましたが、思った以上の成果はありませんでした。
次回も頑張りたいと思っています。

シロートですので、間違い等があるかと思いますが、お許し下さい。 では次回をお楽しみに・・・・
・・・・次回に続く・・・・


戻る