☆ きのこ 屋外採集
No15 ○月○日(○) 今回は、雑キノコ関係を探索しに、お山に出掛けました。 そして今回出会ったキノコ達の紹介です。 @ クリタケ (通称シモタケ) Aヤマブシタケ (ウサギタケ) Bホンシメジ Cマツタケモドキ (マツタケのおばさん) Dシモフリシメジ (ギンタケ) (画像A)〜(画像L) |
||
![]() |
![]() |
|
(画像A) 出たてのクリタケ。 | (画像B) 少ないからスルー。 | |
![]() |
![]() |
|
(画像C) これはGET。 | (画像D) 立派なクリタケです。 | |
![]() |
![]() |
|
(画像E) 珍しいものが・・・・ | (画像F) これもGET。 | |
![]() |
![]() |
|
(画像G) 今年は不作だった。 | (画像H) 貴重なホンシメジ。 | |
![]() |
![]() |
|
(画像I) 香りがしないマツタケ。 | (画像J) マツタケモドキ。 | |
![]() |
![]() |
|
(画像K) 最後はやっぱり。 | (画像L) シモフリシメジ、銀タケ。 | |
今年のキノコ探索は一段落し、これからは晩秋のキノコ探索に切り替えたいと思います。 来週からは 『天然ナメコ』 を中心に探索したいと思っています。 シロートですので、間違い等があるかと思いますが、お許し下さい。 では次回をお楽しみに・・・・ |
||
・・・・次回に続く・・・・ |
![]() ![]() |