★ オオクワ 屋外採集
6月3日(火) 久しぶりの採集・・・・と言っても3日ぶりです。 今日の日中はあまり気温が上がらず、条件が整ってないとはわかっていましたが、行くと決めた以上行ってしまいました。なぜか気合が入りすぎて、早めに現地に到着! 風がまったくないぞ!”しめしめ”でも気温15℃少し寒い 早速灯火準備、車の中で夕食・・・・ ボーっとしていると、クワ友3人と会いクワ談議・・・・(画像A、B) 19:00過ぎたんで、各所に散らばり灯火開始! またまた、気温が下がって、13℃位”吐く息が白い”これではだめか? おまけに西方向に月が出てるではないか・・・・・(画像C) |
||
![]() |
![]() |
|
画像A 今日の灯火場所です。 | 画像B 何処から飛んでくるのでしょうか? | |
![]() |
条件が悪いと思っていてもなぜか採集に出かけてしまう。 ともすれば・・・・いがいに・・・・ラッキー・・・・・があるから行ってしまう。 今日は、お山の気温が13℃に下がってしまったし、月も出ていたんで、条件は悪かったと思います。 結果は、甲虫類全然飛びませんでした。 次回ご期待・・・・・・・・・ |
|
画像C だんだん月齢が悪くなっていく・・・・ |
![]() ![]() |