★ オオクワ 屋外採集
6月8日(日) 月が出ていようが、曇ってなくても、昨日GETされた方がいますんで、何かが飛んでくるのではないか?と思い・・・・又々採集に出かけてしまった。 採集地に向かう外気温は、21℃前後、現地到着時19℃結構行けるんではないか・・・・ 採集地には、すでにW氏さんとS氏さんがポイントに到着してセット準備中でした。少々話をして上へ、T氏さん さらに上へ行くとE氏さんとその友人、(なぜ日曜日なのに混んでんの・・・・!) 又灯火場所が・・・・ 思いきって前々から気になっていた採集場所に行くことにしました。 注文から1ヶ月も待たされた、新兵器フラッシュ・オオクワ装置の完成デビューです。(画像A) 半月が出ていて大丈夫だろうか?風が強い?意外と寒くなってきた?(画像B) おかまいなしに、来たからには灯火点灯(明るい、いやまぶしい)記念にカシャ(画像C) 灯火点灯から1時間30分なにも飛んでこない!来るのは蛾が少々・・・・ |
||
![]() |
![]() |
|
画像A 新フラッシュ・オオクワ装置 | 画像B 月が頭上に・・・・ | |
![]() |
結局今日は、沈没しましたが、新兵器が問題なく点灯しただけでも良しとしよう。(容量オーバーぎみ)、自分にそう言い聞かせ(涙) W氏さんとS氏さんの所でクワ談議でもと思い戻ってみると、『オオ♀GET』と聞き、一緒に喜び合いました。 S氏さん『おめでとうございます』 |
|
画像C 真昼を思わせる光! |
![]() ![]() |