★ オオクワ 屋外採集
6月15日(日) 昨日まで、用事で採集に行けず、久々の採集となりました。 久々と言っても4日ぶりです。3日も行ってないとずいぶん行ってない感じ・・・・ 今朝県外のN氏から電話があり、某所村で一緒に採集する予定をたてました。 夕方電話が鳴り『もう現地近くに着きましたよ』・・・・やばいまだ私は家に居ました。『めんご』 早々に準備し一路某所村に向かいました。 18:30ようやく現地到着、N氏とは、昨年1度お会いした程度、早速クワ談議をすると、なぜか友人なってしまう。 一緒に張ると効率が悪いので、少し離れて灯火セットすることとしました。 19:45分灯火点灯、今日は羽虫と蛾がすごく多い・・・・・・(画像A)(画像B) 20:00過ぎ頃に定番のミヤマ飛来!又飛来!・・・・・・(画像C)(画像D) 今期初のノコギリも飛来!・・・・・・(画像E) デカイ、ミヤマ家で計測すると、なんと70mmオーバーでした。・・・・・・(画像F) |
||
![]() |
![]() |
|
画像A 羽虫がすごい | 画像B すでに蛾だらけ | |
![]() |
![]() |
|
画像C 飛来直後の画像 | 画像D デカイ!!! | |
![]() |
![]() |
|
画像E 今期初のノコ 懐かしい | 画像F 70mmオーバー 迫力満点 | |
今日は、忙しいぞ!すでに十数頭のクワガタをGETしている。すると、ゆっくり旋回しながら、クワガタが降りてくるではないか・・・・『黒い』・・・・灯火の前に着地・・・・オオクワと確信し近づく・・・・『ヤッター』・・・・大きいオオクワの♀ガッツポーズをする前にとにかく写真・・・・(カシャ)・・・・(画像G) 灯火の前でケースに入れてると、又クワガタが降りてくるではないか目の前に着地・・・・又オオクワだ・・・・・よく見ると♂・・・・『ヤッター』今期♂初GET、小さいけど某所村での♂は貴重品!(画像H) 20:30頃と比較的早い時間なので、今日はまだいけるぞと思い・・・・・・ |
||
![]() |
![]() |
|
画像G なかなかのサイズの♀ | 画像H いちょう、♂ 感動! | |
月が出てきたせいか、それからミヤマ1頭しか飛ばず、22:00頃消灯、でも今日は2度も感動し最高の採集だったと思います。 又、今日の採集は、曇りで無風状態、条件は最高でしたが、21:00過ぎから月が出たせいか飛びがいまいちでした。・・・・私の見解ですんで、ご了承下さいね!(画像E) 計測 オオクワ♂(40mm) ♀(41mm) |
![]() ![]() |