★ オオクワ 屋外採集
6月24日(火) 今日は、今にも雨が降りそうでしたが、S氏と約束したんで、思い切って某所村へ出掛けました。途中のコンビニで、S氏と合流し、時間の余裕も無かったので早急に現地へ向かいました。 空を見ると今にも雨が降りそうな気配・・・・そんなのはお構い無しに現地直行・・・・空を見ながら灯火セット準備20:00頃灯火スイッチON電気をつけてしまうと雨空が見えなくなるので気にならなくなってしまう。しばらくすると、違うS氏登場、クワ談議・・・・15分後に違う灯火場所に移動していきました。一段落していると早々に定番のミヤマ飛来・・・・(画像A、B) ♂デカイ、又70mmオーバーか? |
||
![]() |
![]() |
|
画像A 定番のミヤマ | 画像B ミヤマ♀ デカイ! | |
今日は、いまいち飛来数が少ない・・・・今日はだめかと諦めているとさすが、絶好調某所村20:45分頃、コクワ?・・・・ヒメオオ?・・・・オオクワ・・・・ガッツポーズでした。(画像C、D) 早い時間での飛来だったので、欲張りで2頭目を待ちました。 やっぱり、いまいち飛びが悪い見たいです。雨も降らず、気温も最適、なぜと思いました。 22:00過ぎに、S氏が、訪れて来て、又々クワ談議・・・・23:00を回ったので、終了と致しました。 |
||
![]() |
![]() |
|
画像C 大きくはないが、オオクワの風格! | 画像D ピンボケになってしまった。 | |
今日は、いまいち飛びが悪かった見たいです。条件は、最高だったと思っていますが、理由が判りません。本格的シーズンはまだなのでしょう。 私の見解ですんで、ご了承下さいね! 計測 オオクワ ♀34mm |
![]() ![]() |