★ オオクワ 屋外採集
7月1日(火) 夕方になると最近では、非常に雨が気になるが、それ以上採集にも行きたい・・・・ なぜか現地に向かってしまう。自宅を出ると、クワ友さんより電話があり(某所村大雨警報が出ているみたいなんで引返してます。)・・・・ 私の車も故障寸前で不安なんで、(一緒に某所村に行きませんか?)誘ってしまった。 現地到着すると雨が降り出して来たではないか、急遽別の某所村へ向かいました。 灯火ポイントに到着!、此方も小雨が降っているではないか・・・・20:00も過ぎたんで、思い切って灯火セット・・20:20に点灯。 しばらくすると1頭目のクワが飛んで来ました。ゆっくりと大きく円を描いて丁度飛行機の着陸に似た感じで降りて来ました。無事着陸! 見に行くとなんとオオではないか。すかさず(カシャ)・・・・(画像A) 完全に羽を閉じるのを待っていると、再び離陸しようとしてます。飛んで逃げたらどうしよう?冒険ですが、右手にカメラ左手に網を持って、瞬間を待ちました。 ・・・・(画像B、C)・・・・やりました。やってしまいました。貴重な画像を採りました。 |
||
![]() |
![]() |
|
画像A 小雨の中 着陸! | 画像B 離陸準備 完了・・・・不安? | |
![]() |
![]() |
|
画像C ワイルド 離陸! | 画像D 結局雨降りに・・・・ | |
20:30分に本命が来てしまったので、気分的に楽でしたが、21:30分を回っても雨が晴れないので、撤収となってしまいました。 毎日夜になると雨降りになってしまいますし、昼間の気温も、もっと上昇してほしいと思っています。 私の見解ですんで、ご了承下さいね! 計測 オオクワ ♀37mm |
![]() ![]() |