★ オオクワ 屋外採集
7月2日(水) 昨日は、雨が降りっぱなしでしたが、今日は雨の心配がありません。降水確率0%です。 19:00頃現地到着!曇りである。準備をし、19:45頃には、快晴になっていた。気温が少し下がった気がするが、灯火ONしばらくして、20:00を回ってもクワの飛来がない。 おかしい?・・・・20:15分頃から、ぽつぽつとクワが飛来し始める。 何時も、定番ミヤマの画像なんで、今日はノコ特集にしました。(カシャ)・・・・(画像A、B) 月の沈む時間が21:00以降なんで、飛来数が少ないのかと思ってましたが、21:30を過ぎても、いまいち飛びが悪い気がします。 |
||
![]() |
![]() |
|
画像A なかなかのノコでした。 | 画像B 懐中電灯の光で・・・・ | |
22:00を過ぎたので、あえなく撤収となってしまいました。 吐く息が白い・・・・・気温15℃・・・・昼間の温度が上がらない上に、この温度では・・・・ 今週は月齢も徐々に悪くなって来るので、条件の良い日のみの採集になりそうです。 私の見解ですんで、ご了承下さいね! |
![]() ![]() |