★ オオクワ 屋外採集
7月17日(木) 連日の採集で、へとへとです。採集出来てれば、疲れは半分でしょうけど・・・・ 今日は、久しぶりに気温が上昇したんで、本命飛びそうな予感がします。 又〜〜現地付近は雨が降りそう・・・・今年のパターン見たいです。 灯火スイッチON 、 羽アリ(羽虫)が今日はすごい量今日は行けるぞ! 雑種は結構飛んで来ていますが、本命が来ません今日もボーズか、と沈んでいると灯火の前に小さな♀がいました。・・・・ 又コクワの♀か、とほったらかしていましたが、気になってしまったので、ゆっくり歩いていくと、おー、おー、オオクワか?コクワ並の大きさですが、紛れも無くオオクワ♀GETです。諦めていたので、超嬉しいです。・・・・(画像A、B) 他の方々も、多頭数?GETされたみたいです。 |
||
![]() |
![]() |
|
画像A まぎれもなくオオクワ♀ | 画像B 計測 32mm弱でした。 | |
最近では、最高のコンディションでした、危うく沈没寸前でしたが、何とかGET出来ました。 このギャップがあるし、感動があるので、毎日行ってしまうのかも知れません。 私の見解ですんで、ご了承くださいね! 計測オオクワ♀ 32mm |
![]() ![]() |