★ オオクワ 屋外採集
7月18日(金) 今日も条件が最高です。 例のセブンイレブンの冷たいラーメンを購入し、採集地に向かいました。 今日は、息子を一緒に連れての採集です。たとえ息子でも、頼りになるし、話し相手がいると、楽です。 20:00少し前に点灯・・・・照明の角度を調整してると、5分もしないうちにポトン・・・・あれー・・・・おー・・・・オオクワだ!・・・・信じらんねー・・・・感動する暇が無かった・・・・(画像A、B) 幸先が良い!タコ採れの予感・・・・ |
||
![]() |
![]() |
|
画像A 幸先良い 点灯5分後 | 画像B ピンボケですが、しっかり羽は! | |
次から次へとクワが飛来する。 又オオ来るぞ!と期待し息子と話をしていると、ぽつぽつと、連日得意の雨が降ってくるではないか、 これで終わりなのか?思っていると、灯火の脇に着地・・・・今日2頭目の♀・・・・(画像C) |
||
![]() |
||
画像C きれいな新成虫か? | ||
昨日、今日と、最高のコンディションでしたが、今年特有の雨は相変わらず降ってきます。 21:00過ぎから、大粒になり22:00前に撤収となりました。雨が降ると後片付けが大変です。 なにか良い方法があれば、良いのですが・・・・ 私の見解ですんで、ご了承くださいね! 計測オオクワ♀ 40mm 36mm |
![]() ![]() |