★ オオクワ 屋外採集
7月26日(土) 今日は、新産地でのリベンジです。昼間の気温はあまり上がりませんでしたが、週末と言う事もあっての挑戦です。 現地到着すると、すでにS氏、H氏、I氏、はおのおので採集箇所に準備完了していました。 話を伺うと、奥の場所が開いてるそうなんで、そこで灯火することと決め、灯火の準備を始めました。20:00を少し回ったので、早急に灯火ON・・・・ 早々にミヤマの♀が到着! 次から次へとクワが飛来する。行けそうな雰囲気です。 30分も経たないうちに、ム・・ム・・オ・・オ・・オオクワか・・・・やりました。新産地GETです。 汚れていて、キズだらけですが、超嬉しい (カシャ)・・・・(画像A、B) |
||
![]() |
![]() |
|
画像A 新産地オオクワ♀ (やったー) | 画像B 汚れていて、汚いが! | |
新産地GETに喜んで、ケースの中を何度も見直していると、息子がオオクワ!オオクワ!と騒いでいます。『エーまさかー』と近寄るとまさしく連荘のオオクワ♀です。 すでに息子が持ってしまったので、置き直して(カシャ)・・・・(画像C、D) |
||
![]() |
![]() |
|
画像C 置き直し画像 ! | 画像D 今度はきれいなオオ♀ | |
新産地とあって、採れるのか採れないのか不安でしたが、いきなりの2頭は上出来だったと思います。意外と早い時間のゲットでした。後半は風が強くなり、雑種はかなり飛んできましたが、本命は飛んできませんでした。風はマイナス要因なのか! 私の見解ですんで、ご了承くださいね! 計測オオクワ♀ 37mm ・ ♀ 38mm |
![]() ![]() |