★ オオクワ 屋外採集
8月24日(日) 今日は、今期まだゲットしてない、某所村へ行きました。 ここ最近好調ですので、この村の採集に踏みきりました。 ここは、一人での採集は・・・・なので、クワ友のS氏と一緒での採集です。 すっかり日も短くなり、おのおのの場所で、早々に灯火準備・・・・点灯です。 点灯30分が過ぎたか、甲虫類は、カブトの♀1頭と、コクワが2頭、ミヤマ♂1頭、この村はいつもこんな感じです。今日は絶好の天候月齢条件が良い。 しかし、かなり少ない感じがします。『やっぱりか・・・・』 1時間強が過ぎたが、カブト♀1頭、コクワ1頭、アカアシ1頭、ミヤマ3頭、ノコ2頭、の追加があり、『やっと二桁に突入か・・・・』 21:00に突入、直後 灯火の前にポトン確認に行く、スジが・・・・カメラを取りに走る、撮影用照明も取りに走る!間にあうか?(カシャ)・・・・(画像A)『レアで嬉しいのでもう1枚』(カシャ)・・・・(画像B) |
||
![]() |
![]() |
|
画像A きれいなメス、新成虫か? | 画像B もう1枚 | |
やっぱり、この産地は貴重です。? この好条件の中でも、クワ自体の飛来数が少ない。 やっと1頭の採集!でしたが、運が良いのか、ラッキーだったと思っています。 すごく嬉しい、感動の採集でした。 私の見解ですんで、ご了承下さいね! 計測オオクワ ♀ 38mm |
![]() ![]() |