★ オオクワ 屋外採集
7月3日(日) 今日は、日曜日でしたので、先週と同じく例の薄い村へ出掛けました。 20:00頃、現地に到着するが、一昨日痛めた腰がかなり痛く、灯火準備にかなり手間をとりましたが、なんとか点灯、。・・・・ 今日は、風がかなり強く、クワガタが中々落下してこない。ミヤマの飛びはこの村にしては、最高か?すでに20頭前後飛んできている。 21:00を過ぎると、ミヤマはぽつぽつ飛来する中、ヒメオオ♀が到着!(画像A) まだ風が止まないので今日は本命沈没か???などと考えていると、 待つ事20分、灯火の前方にミヤマの♂が着地し、拾いに行き、ふと左側に懐中電灯をあてると、そこには、大きなオオクワ♂がひっくり返っているではないか、ミヤマ♂を投げ捨て、震えながら写真撮影♪(画像B)(画像C)(画像D) |
||
![]() |
![]() |
|
(画像A) この村初のヒメオオ! | (画像B) この村で♂は快挙♪・・ | |
![]() |
![]() |
|
(画像C) ひっくり返して | (画像D) 羽を閉じそう。 | |
強風の中、飛んで来て頂、ありがとうでした。 この村での、♂採集は、長年の目標でしたので、かなり嬉しかったです。 まして、大歯をGET出来るとは、ラッキーでした。 私の見解ですんで、ご了承下さいね! 計測オオクワ ♂60mm |
||
次回に続く・・・・ |
![]() ![]() |