★ オオクワ 屋外採集
8月1日(月) 連敗街道かっしぐらって感じでしたが、今日も負けずと、S氏と某所へ出掛けました。 また今日も雨が降ったらしく、おまけに今にも降りそうな感じです。 次に雨が降ったら早々に撤収とか考えながら、準備をし、灯火点灯。 ガスも発生しています。また連敗かなどと思って待っていると、なんとアカアシクワガタがどんどん飛来するではないか。そして20:20分に灯火の前を歩いている黒いものを発見! 草に隠れていて良く見えませんでしたが、まぎれもなくオオクワです。(画像A) 久しぶりのオオクワで新鮮な感じがしました。 相変らず、ガスは発生していますが、甲虫はぽつぽつと飛来してきます。 待つこと1時間、本日2頭目のオオクワが灯火の脇を歩いていました。(画像B) |
||
![]() |
![]() |
|
(画像A) 草があって探しにくい。 | (画像B) 1頭目と同じサイズか? | |
この条件で、2頭のオオクワは上出来だったのでは、と勝手に思いましたが、連敗が続いていましたので、ホッ〜としました。 私の見解ですんで、ご了承下さいね! 計測オオクワ ♀38mm ♀37mm |
||
次回に続く・・・・ |
![]() ![]() |