★ オオクワ 屋外採集

○○月○○日(○)
今日も曇り予報でしたので、採集に出掛けました。
現地の到着は若干早く、19:00到着でした。早々に灯火を準備し、上空を見ると『え〜ッ』今にも雨が降りそうな雲ゆきです。
20:00頃に点灯し、待つこと10分、コクワとミヤマがぽつぽつ飛来する。
21:00になると、かなり肌寒く、上流から冷たい風が吹き込んできました。空を見上げると、なんと雨が降りそうな雲が無くなり、星が出ていて『何故、快晴ではないか〜』気温は16℃前後か・・・・・
若干風もありかなり寒い・・・・

我慢できない位寒くなってきたので、車に入ったり、外に出たりを繰り返し、22:00頃には終了しようと思って震えながら待ってました。21:30を過ぎたあたりからクワガタの飛来が全然ありません。
先日に続き、今日も『ボーズか』と考えてると、彼女はやって来てくれました。
今期初は♀でした。 感動し、何枚もデジカメのシャッターを押しました。(画像A)(画像B)
(画像A) 今期初 飛来 (画像B) 飛来直後です。
今日は本当に寒く、普通種もミヤマがたった3頭、コクワもほんの数匹、何度も寒く、途中でやめようかと思いましたが、運が良かったのか? なんとか粘っての勝利でした?。
しばらく用事があり、行けそうもないので、なんとか今期、初採集でき嬉しく思っています。
♀・36mm
私の見解ですんで、ご了承下さいね!
次回に続く・・・・


戻る