★ オオクワ 屋外採集

○○月○○日(○)
今日は、先日よりもさらに条件が悪そうでしたが、採集に行ってしまいました。
道中は、雷雨もあったらしく、所々道路が濡れ、濃霧がかかっていました。
20:30分に到着し、暗がりの中せっせと準備し、即点灯でした。
今日は強風も吹き、普通種の飛びも、先日の半分程度で、今日はボーズかな?などと考えてると灯火から少し離れた場所に黒い物体を発見!遠めの距離からもオオの♂とわかりました。
すでに羽は閉じた後でしたが、先日よりも若干大きめの♂か??・・・・(画像A)(画像B)
(画像A) かなり黄色いぞ (画像B) まずまずのサイズ、アップで
この♂は22:00頃の飛来でしたので、もう少し粘ることとし、待つこと10分位、続けての♀の飛来でした。
風があったせいか、灯火の周りに落ちず、少し離れた場所に飛来してました。
(画像C)(画像D)
(画像C) 今期初の♂ (画像D) かなりおおきいぞ〜
22:30まで、粘りましたが、時間も遅いので、今日は終了としました。
ここ最近は、本命の飛来はかなり遅い時間になってます。
♂・51mm  ♀・37mm
私の見解ですんで、ご了承下さいね!
次回に続く・・・・


戻る