★ オオクワ 屋外採集
○○月○○日(○) 今日は、今期で一番良い条件下での採集です。 期待をふくらませ、気合を十分に入れて採集地へ向いました。 到着は、20:00分頃で、20:10分頃に点灯、すぐに、ミヤマやコクワがぽつぽつと飛来する。 今日は『いけるぞ〜』と勝手に思いながら、時間が過ぎて行く。 21:00分を過ぎたあたりから、クワの飛来が止まり、今日も22:00分過ぎか・・・・などと考えながら22:30分まで粘りましたが、ミヤマが10頭前後と悲惨な結果に終わってしまいました。 上のポイントで採集されたY氏は、22:10分前後に♀をGETされた見たいです。 落ち込みながらですが、帰りの外灯で信じられない光景が待っていました。 なんと外灯の脇に、拾ってくれと言わんばかりに、クワガタの♀がひっくり返ってもがいていました。 『え〜ひょっとして』『もしや〜』焦らず画像を先に撮り、表側を見ると、紛れもなく『スジが〜〜』 今日は、完全に諦めてまいたので、ひときわ嬉しく思いました。(画像A)(画像B) |
||
![]() |
![]() |
|
(画像A) どの位の時間もがいていたのかな〜 | (画像B) この黒光は・・・・ | |
灯火では、完全なる不勝利でしたが、外灯で拾うとは、かなり運が良かったのだと思いました。 今日の条件は、最高でしたが、全体の飛びが悪かった様に感じました。 気象条件が悪いのかな〜 などと考えながら帰路しました。 ♀・37mm 私の見解ですんで、ご了承下さいね! |
||
次回に続く・・・・ |
![]() ![]() |