★ オオクワ 屋外採集
○○月○○日(○) 今日は、月齢も悪く、灯火採集や外灯廻りは・・・・と思い、時間もあったので、久しぶりに樹液採集に行きました。 数年間行ってなかったので、随分雰囲気が違っていました。 数本のクヌギの木を廻りましたが、樹液の出ている場所は高い所ばかりでした。 木をケッポリ、ミヤマクワガタが少々採れ、数本目にようやく画像の撮れそうな場所がありましたが、コクワのみしか居ませんでした。(画像A) 又数本廻り、穴の中を覗くと、ノコギリらしい顎が見えました。(画像B) |
||
![]() |
![]() |
|
(画像A) コクワのみか・・・・ | (画像B) ノコギリの頭か? | |
失礼して、皮をめくってみると、3頭のノコギリクワガタが居ました。 (♂×2頭と♀×1頭」)以上でした。 |
||
![]() |
![]() |
|
(画像C) アベックとオス1頭 | (画像D) 小粒サイズでした。 | |
今日の採集は、久しぶりの樹液採集でしたが、いつもと違い、新鮮味があり、かなり楽しく採集が出来ました。 時間があれば、カブトムシの時期にもう一度来たいと思っています。 私の見解ですんで、ご了承下さいね! |
||
次回に続く・・・・ |
![]() ![]() |