★ オオクワ 屋外採集

No5  ○○月○○日(○)
今日は、単独行動での採集でしたので、一人寂しく・・・・の採集です。
今日の状況では、まだまだ本格的なシーズンインはまだでしょうか?今日も涼しい・・・・いや寒い感じです。
20:00分頃、点灯した直後には今期初の大きめの、ミヤマの♀が飛来。いよいよメスが飛び始めたみたいです、今日はいける雰囲気か???。 (画像A) コクワの♀も飛来! (画像B)
数頭のクワガタが飛来するが! 後が続かない・・・・ (画像C)(画像D)
(画像A) 今期初のミヤマの♀ (画像B) コクワの♀も飛来!
(画像C) 到着直後!。 (画像D) 小さいミヤマクワガタ♀。
10頭前後のクワガタが飛来し、1時間が経過・・・・今日もダメか?と諦めかけていた時、灯火の前方数mに小さめでしたが黒〜い物が歩いている・・・・。ひょっとして・・・・まさか・・・・
走り寄ると、そこには、紛れも無い今期初の、オオクワガタの♀(小さめ)が歩いていました。
今期初ですので、小さくても嬉しいものです。 (画像E)(画像F)
(画像E) 傷だらけの♀!。 (画像F) 前足がな〜い!。
気合が入ってしまい、寒くて震えながらも22:00過ぎまで粘りましたが、追加はなく。
あえなく帰宅って事になり、帰路しました。
今年は、寒いせいか、クワガタの飛びが非常に悪い感じがします。

私の見解ですんで、ご了承下さいね!

♀ 34mm
次回に続く・・・・


戻る