★ オオクワ 屋外採集
No13 ○○月○○日(○) 今日も強行突破での採集です。先程まで雨降りで、道路は濡れています。 かろうじて雨は止んでいますが、何時降るか判らない位雲っています。当然お山の頂上付近は雲に隠れています。 コンビニで、H氏と待ち合わせ、ポイントへ向かいました。 到着すると、やっぱり小雨が降っていました。今日は息子も一緒なので二人で夕食を早々済ませ、早い時間の19:45分に点灯、かなりの強風が吹いています。20:00を過ぎるが、全然クワガタ関係は飛んできません。強風のせいでしょうか? 20:15分を過ぎると、ようやく1頭のクワガタが飛来し、それからが不思議と、強風でしたが、ミヤマクワガタの飛来が止まりません。今期最高の60頭以上飛んで来ました。 この数で、本命のオオクワは飛来しませんでしたが、70mm前後の大きなミヤマが4頭採集出来、ほっとしています。 (画像A)(画像B) |
||
![]() |
![]() |
|
(画像A) 今日の成果です。 | (画像B) 今期最多の普通種。 | |
21:00頃から、お空は星が出ている天気に変わり、若干肌寒かったでしたし、風が強かったと思います。 今年は、日中の気温が上がらず、毎回こんな感じの採集ばかりです。 次回の月齢に期待したいと、勝手に思っています。 私の見解ですんで、ご了承下さいね! |
||
次回に続く・・・・ |
![]() ![]() |