★ オオクワ 屋外採集

No23  ○○月○○日(○)
ここ最近は、同じ条件続きです。今日も同じような雰囲気で、採れる気配がしない感じです。
出発して、しばらく走ると忘れ物に気づきました。出発が遅かったので、焦ってデジカメと、ケースを忘れてしまいました。
現地へ到着し、普通種はプラシチック製のゴミ箱へ投げ込み、そんな感じの採集でした。21:30分を過ぎてしまいました。
普通種は30頭前後でしょうか、諦めかけていると、息子が「変なクワガタがいるよ?」といい、見に行くとオオクワの♂でした。小さかったので、太いコクワに見えたのでしょうか?・・・・。
デジカメがないので、懐中電灯の光をあて携帯で撮影でした。
意外にも、ボケずに撮れました。 (画像A)(画像B) 
(画像A) 羽を閉じる前で良かった。 (画像B) マクロがないので。
今日は、この♂のみの1頭でした。
いつもの年は採れる雰囲気で採集してますが、今年は採れない雰囲気の中、採集している感じがしています。
でも、息子と一緒での採集は、いつも好結果で、必ず採れるので、何時も来てもらいたいものです。

私の見解ですんで、ご了承下さいね!

♂ 42mm
次回に続く・・・・


戻る