★ オオクワ 屋外採集

No28  ○○月○○日(○)
今日は、T氏と息子とでの採集です。
今日も到着が早かったので、採集場所付近の探索を行いました。道路脇に規模は小さいが綺麗な滝を発見したので、とりあえず画像に収めました。 (画像A)
今日の採集ポイントの上部から撮影です。 (画像B)
(画像A) 綺麗な水が流れています。 (画像B) 眺めは最高でした。
時間になったので、T氏に挨拶をし、今日のポイントへ向いました・・・・ようやく到着しました。
今日も、若干涼しい感じがします。灯火点灯後、アカアシ軍団かと思いきや、飛来数は極端に少ない!
アカアシが数頭飛来したのみでした。続いてミヤマ軍団に期待しますが、これも今日はさっぱりです。2〜3頭程度でしょうか。
20:00分を過ぎ、飛来数の少ない中、灯火の直ぐ脇に黒めのクワガタを発見!灯火の光が眩しく、良く確認ができません。
蛾だらけになりながら、さらに近づくと、「スジ有り・・・・」中型のオオクワ♀の登場です。
顎が片側欠けてましたがオオクワはオオクワです。 (画像C)(画像D)
(画像C) 今年初の場所で・・・・ (画像D) 隠れようとしてもムダムダ
月齢的に、そろそろ厳しいと思いますが、今日の条件で、1頭採集出来たのは、ラッキーっだったのではと思っています。
このまま終わるのは、寂しい感じがしていますが、最終月齢に期待したいと思っています。

私の見解ですんで、ご了承下さいね!

♀ 36mm
次回に続く・・・・


戻る