★ オオクワ 屋外採集
No3 ○○月○○日(○) 今日は、今期最高のコンディションでしょう??? 仕事終了が遅くなり、遅い出発です。 このポイントには誰も居ないので、遅くても焦ることはないと思います。 20:00過ぎに到着し、日も暮れていました。20:30分頃に点灯し、飛来を待ちます。 5分もしないうちに、ミヤマの♂や♀が飛来するが、数が少ない感じがします。 おかしい??? 21:00を過ぎたあたりから、雨が降ってきました。大粒の雨だったので、今日は諦め片付け始めると、雨がなぜか止み、このまま灯火続行としました。 相変わらず、飛来数は少なく、普通種20頭位でしょうか。 22:00分を過ぎ、灯火のはるか前方に黒いクワガタが飛来しました。 近寄ると、そこには真っ黒なオオクワガタ♂(小さいですが)が居座っていました。 (画像A)(画像B)(画像C)(画像D) |
||
![]() |
![]() |
|
(画像A) 飛来直後です。 | (画像B) 羽を閉じ始めました。 | |
![]() |
![]() |
|
(画像C) あと少しで閉じます。 | (画像D) 収納完了したようです。 | |
今日は最高のコンディションかと思いましたが、例の条件で、飛来数は少なかったと思います。 今期初の♂が採れ、又羽閉じの連続写真が撮れ、テンション上場で帰宅しました。 私の見解ですんで、ご了承下さいね! ♂ 51mm |
||
次回に続く・・・・ |
![]() ![]() |