★ オオクワ 屋外採集
No5 ○○月○○日(○) 今日のコンディションは今期では最高の方かと思います。 友人と、その子供達と一緒での採集です。 子供達は、落ち着きが無く、椅子に座ってられない様子見たいです。 (画像A)(画像B) |
||
![]() |
![]() |
|
(画像A) 子供はハイテンション! | (画像B) 喧嘩しないように・・・・ | |
20:10分頃から、クワガタの飛来が始まり、子供達の争奪戦が始まりました。 兄弟喧嘩もしています。(笑) 点灯20分が経過し、飛来が続く中、オオクワガタの♀が飛来しました。 (画像C)(画像D) |
||
![]() |
![]() |
|
(画像C) 中型でしたが、太い! | (画像D) 暗がりの方へ向かって歩いてます。 | |
30頭前後が飛来しましたが、今日も 『不思議?』 飛びが悪いようです??? クワガタはポツポツとは飛来するが・・・・今日も例の現象で飛びが悪いのでしょう。 そんな中、中型の真っ黒い物体が飛来していました。飛来した瞬間が判りませんでした。 (画像E)(画像F) |
||
![]() |
![]() |
|
(画像E) 中型のオオクワ♂。 | (画像F) 今年は♂が多い。 | |
しばらくして、黒い物体が飛来し、デジカメ片手で、走り寄りましたが、 『点刻がない』 今期初の、ヒメオオクワガタの♀でした。少し粘りましたが、オオクワガタの追加は無く、本日はオオクワガタペアの2頭の結果でした。 (画像G)(画像H) |
||
![]() |
![]() |
|
(画像G) ヒメオオでした。 | (画像H) 今日の結果。 | |
出だしの状況では、普通種100頭超えかと思いましたが、意外にも飛来数は少なかったと思います。 例の現象がまだまだ続いています。 私の見解ですんで、ご了承下さいね! ♀ 38mm ♂ 56mm |
||
次回に続く・・・・ |
![]() ![]() |