☆ さんさい 採集
No3 5月3日(火) 今日も同じ場所での探索です。 人が入ってなければ、終盤ですが大量に採れる予感がします。 ワラビもいっぱい出てると思います。 今日は採るのが忙しく、写真を撮る時間がもったいなく写真撮影が少なかった。 (画像1) 〜 (画像16) |
|||
![]() |
![]() |
||
(画像1) いつもの景色。 | (画像2) 谷間はまだ大雪が。 | ||
![]() |
![]() |
||
(画像3) いきなりゼンマイ ラッシュ。 | (画像4) ここだけでもう満杯。 | ||
![]() |
![]() |
||
(画像5) 美味そうなウドも出てる〜。 | (画像6) ウドを採ると重いけど・・・。 | ||
![]() |
![]() |
||
(画像7) またまたゼンマイの群生。 | (画像8) 極太ゼンマイがびっしりと。 | ||
![]() |
![]() |
||
(画像9) またまたウドが。 | (画像10) またまた採ってしまった。 | ||
![]() |
![]() |
||
(画像11) ゼンマイはまだまだあります。 | (画像12) もう体力勝負だ。 | ||
![]() |
![]() |
||
(画像13) 今日もいっぱい採ったなぁ〜。 | (画像14) ウドとワラビも採ったから大変。 | ||
![]() |
![]() |
||
(画像15) 大型ムシロに満タン。 | (画像16) ゼンマイは40Kg位。 | ||
3回目の同じ場所での探索でしたが、今年は誰も入った形跡がなく、採り切れないほどのゼンマイがありました、今日も40Kg程度 プラス ウドとワラビも採ってきました。 次回も同じ場所に来たいと思います。 |
|||
・・・・次回に続く・・・・ |
![]() ![]() |