☆ さんさい 採集
No6 5月11日(土) 今季最後のゼンマイの探索に出掛けました。 今年は雪がなく、一斉にゼンマイが満開状態でした、なので、採集量は少なかったでしたが、十分楽しみました、これからは、ワラビを採って、標高の高い場所にウドとニンニクを採りに出かけたいと思っています。 そして今日の山菜の状況です。 (画像1) 〜 (画像12) |
|||
![]() |
![]() |
||
(画像1) 天気は絶好調です。 | (画像2) 日陰の沢には、まだ雪が。 | ||
![]() |
![]() |
||
(画像3) 日陰方面を捜す。 | (画像4) ゼンマイが連なってます。 | ||
![]() |
![]() |
||
(画像5) 思った以上にありました。 | (画像6) やっぱり登りはきつい。 | ||
![]() |
![]() |
||
(画像7) 今日は頂上まで来ました。 | (画像8) 採集量は少なかったと思います。 | ||
![]() |
![]() |
||
(画像9) ウドも採ってきました。 | (画像10) 自分で食べる分だけです。 | ||
![]() |
![]() |
||
(画像11) ムシロ2枚でした。 | (画像12) 半分乾いた状態です。 | ||
今季最後のゼンマイの探索でしたが、天気が良く気持ちも良く、最高の探索でした。 ゼンマイは30Kg程度でした。 次回はワラビの探索に出掛けたいと思っています。・・・・・ | |||
・・・・次回に続く・・・・ |
![]() ![]() |