☆ さんさい 採集
No3 5月3日(火) まだまだ大雪があって何時もの場所には行けず、近いお山での探索です。 いつもの決まった場所ではないので適当にお山に入り、山菜の出ていそうな場所を登りキョロキョロすると色々な山菜がでていました。 これは、モミジガサです。袋1つ分採集しました。 (画像1)(画像2)(画像3)(画像4) |
||
![]() |
![]() |
|
(画像1) 大量にありました。 | (画像2) 結構太い・・・・ | |
![]() |
![]() |
|
(画像3) アップで・・・・ | (画像4) 美味しい山菜の1つです。 | |
コゴメも少々あったので、少し採集してきました。 (画像5)(画像6) |
||
![]() |
![]() |
|
(画像5) このお山付近は終了・・・・ | (画像6) 大きくなった物ばかりでした。 | |
ウドの状況ですが、多くはありませんでしたが、太めのものが50本位採れました。 (画像7)(画像8) |
||
![]() |
![]() |
|
(画像7) 太いウドでした。 | (画像8) なかなかのサイズです。 | |
ゼンマイもありましたが採ろうか採らまいか迷いましたが、今日は採集してしまいました。 数は少なかったでしたが、太いゼンマイばかりでした。 (画像9)(画像10)(画像11)(画像12)(画像13)(画像14) |
||
![]() |
![]() |
|
(画像9) これは太い、白い綿。 | (画像10) これも太い、赤い綿。 | |
![]() |
![]() |
|
(画像11) 群生ではなく点々と。 | (画像12) まずまずの太さでした。 | |
![]() |
![]() |
|
(画像13) オスを採らないように・・・・ | (画像14) 思った以上にありました。 | |
今日は、近所での山菜採集でしたが、思った以上に採れてしまいました。ゼンマイは5〜6Kg程度でしたが、十分楽しめました。採集に没頭し、写真は少なめでした・・・・ まだまだ全体的に速い感じです。次回に期待したいと思います。 |
||
・・・・次回に続く・・・・ |
![]() ![]() |