☆ さんさい 採集
No7 6月8日(土) そろそろ、今年の山菜も終盤を向かえました。今回が最後になるかもしれません。 そして今日のお目当ては、行者にんにくです。先回と比べると、随分雪は減ったと思います。 (画像1)(画像2)(画像3)(画像4) |
||
![]() |
![]() |
|
(画像1) 随分減ったが、まだまだ有ります。 | (画像2) だいぶ少なくなってきました。 | |
![]() |
![]() |
|
(画像3) 道端もこんな状況でした。 | (画像4) 大雪状態! | |
残雪の中、さらに進むと、道端にはフキノトウが咲いていました。 (画像5)(画像6) |
||
![]() |
![]() |
|
(画像5)まだまだフキノトウが | (画像6) 少し採りました。 | |
本日本命の行者ニンニクの様子ですが、小型のものばかりで、2枚葉以上のものだけを戴き、小さいものはスルーしました。 (画像3)(画像4)(画像5)(画像6) |
||
![]() |
![]() |
|
(画像7) コバイケソウです。 | (画像8) 行者ニンニクです。 | |
![]() |
![]() |
|
(画像9) 小型サイズでしたが数は多い。 | (画像10) 2枚葉以上の葉のみを採集 | |
今日は、天候は曇りでしたが、すばらしい景色を漫筆し、おのおのの山菜も頂いてきました。 たぶん、今期最後の山菜探索と思います。 |
||
・・・・次回に続く・・・・ |
![]() ![]() |