☆ さんさい 採集
No3 5月7日(日) 今日の早朝は、涼しく寒いくらいでした、下側は雲海状態になって、神秘的で景色が綺麗でした。 お〜っと、ゼンマイの様子ですが、谷間の日陰の場所には、まだまだゼンマイが群生状態でした。 (画像1)(画像2)(画像3)(画像4) |
|||
![]() |
![]() |
||
(画像1) 雲海状態。 | (画像2) 肌寒い感じです・・・・ | ||
![]() |
![]() |
||
(画像3) まだまだ採れるぞ。 | (画像4) この辺も群生状態。 | ||
![]() |
![]() |
||
(画像5) 今日はウドも採ろう!。 | (画像6) コゴミもご覧の通り小さい。 | ||
![]() |
![]() |
||
(画像7) ワラビもいっぱいありました。 | (画像8) ワラビも採ってしまいました。 | ||
![]() |
![]() |
||
(画像9) むしろ4枚ですが、少なめ。 | (画像10) 40Kg位の成果でした。 | ||
今日は、ウドとワラビも採ったので、ゼンマイは40Kg位でした。 この場所のゼンマイは今回が最後かと思います。来週は違う場所へ行きたいと思っています。 |
|||
・・・・次回に続く・・・・ |
![]() ![]() |